福島県行ってきました!
トップページ > 福島県行ってきました!

福島県行ってきました!

2017年11月14日(火)7:53 PM

今日の春日部は一日パッとしない天気で雨が降ったり止んだりを繰り返す一日でした。

さて昨日はお休みを利用して、

父の故郷であります福島県へご先祖様のお墓参りに行ってきました!

福島へ行くのはおそらく8年振り位でしょうか。

ずーっと行きたかったのですが、

なかなか行くことが出来ず、

今年は母の故郷である青森県へ2度ほど行く機会がありましたので、

今年は絶対福島の方へも行きたいと思っておりましたが、

やっと行くことが出来てよかったです!

朝8時に出発をして、この吾妻SAに到着したのが大体11時頃でした。

高速に乗るまでが朝の通勤ラッシュでさすがに混んでましたが、

東北自動車道は順調で楽々来れました^^

祖母はすでに他界をしておりますので、

父の兄であります叔父さんの家にお邪魔させて頂きました^^

いつもいつも快く迎えてくれて、本当に感謝感謝ですm(__)m

高速道路を下りたところでパシャリ!

紅葉がきれいでした!

さて叔父さんに付き合ってもらい、ご先祖様のお墓参りに行きますと、

びっくりするような事を教えてくれました・・・

山の上にぽつんと伸びる松の木、

あそこに遥か昔お城があったそうなのですが、

「おばあちゃんのご先祖様はそこのお城の城主だったんだよ」と

w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

初めて聞いた話だったので、かなり驚きました!

今は公園になっているそうなので、

次回行ったときは絶対行くぞー!

と心に誓いました。

お墓から帰ってきて、叔父さんの家でたくさんごちそうになり、

帰りはちょっと寄り道をして、

父の生家が沈んでいる「摺上川ダム」へ行ってきました!

今回で2回目です!

行く度にいつも思う事ですが、

あらためてご先祖様や親族の大切さや温かさを感じることが出来た一日でした^^

 



«   |   »

メニュー

Back number