せっかくの祝日が雨(T_T)
トップページ
> せっかくの祝日が雨(T_T)
せっかくの祝日が雨(T_T)
2017年11月23日(木)9:54 AM
今日は天気予報通り、朝から雨冷たい雨となりましたね~
今現在春日部市も普通に雨が降っております(T_T)
今日は「勤労感謝の日」と言う事で祝日となっておりますが、
今更ながら勤労感謝の日とは何?
と思って調べてみました^^
何と日本で飛鳥時代から続く祭日で、
もともとは「新嘗祭(にいなめさい)と呼ばれ、
農業国家であった日本が、
豊作を感謝して、天皇陛下が日本国民を代表して神様に感謝を捧げる日。
と言う宮中祭祀の日だったようです。(簡単に言うと・・・)
神様と言ってもあくまでも外来の神様ではなく日本古来の神様ですね^^
戦後それが変わり勤労感謝の日となったということです。
現在の勤労感謝の日の趣旨は
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
と言う内容だそうです。
普段気にしていない祝日の意味ですが、
たまに調べてみると面白くて勉強になりますね~
今日は午後からは雨も上がって少し気温も上がるそうなので、
神様に感謝をしつつ、皆様のご来店をお待ちしております!
« ボンネットヒンジ交換作業 | いよいよ11月も終わりですね~ »