臨時休業も終わり通常営業
17日、18日といただいていた臨時休業も終わり、
昨日から通常営業のサンベルズ。
昨日は3連休の後と言うこともあり、
何気にやることが多くて投稿が出来ませんでした(>_<)
17日、18日は祖母の一周忌がありましたので、
母親を連れて、母の故郷青森県まで行っておりました!
17日の出発は朝4時。
巷は連休でもない普通の土日でしたので、
東北自動車道は至って順調!
6時ちょっと過ぎには福島県の安積PAに到着!
トイレ休憩です。
とりあえず晴れているのに雪がちらちらとちらついていました~
その後すぐに出発をして、次は岩手山SAまでノンストップ!
昨年も岩手山SAで休憩をしたときは雪が残っていましたが、
今年もばっちり残っていました^^;
この時で10時頃でしょうか。さすがに寒かった(>_<)
思っていたよりかなり早くここまで来れたので、
ちょっと休憩。
その後給油を済ませて、祖母の家まで一直線!
恒例の漁港の写真です・・。
いつ来てもこの景色大好きです!
こうやって写真を並べていくとあっという間の気がしますが、
さすがに遠いですね~(>_<)
祖母の一周忌も滞りなく終わり、親族とのお食事も済み、
宿泊するホテルまで移動です!
叔父夫婦と同じホテルを取っていたので、
一台の車で宿泊先のむつ市へ!
昨年のお盆も宿泊したホテル ユニサイトむつ!
今回はツインでとれたのでお部屋も広々!
ホテルについてからは叔父とお酒を飲みました(^O^)
昔はよく叔父の家に泊まりに行ってお酒を飲みましたが、
今は私の仕事の休みが合わず、こんな時しか飲めないのが少しさびしいですね~。
帰りの日、ホテルから祖母の家に向かう途中。
前日は夜だったのでよくわからなかったけど、
結構雪が積もってました。
よけた雪で窓がふさがれているお宅もありました!
さすが雪国!
祖母の家に行く前に昨日はいけなかったお墓参りへ行って、
お墓からの景色
そして別のところから。
祖母の家に付いたらすぐに昨日はいけなかった下の海へ
いまさらですが、祖母の家の周辺は漁港でして、
すぐ下が海になっています。
昔はこの写真の左側が砂浜の様になっていて、
子供のころ来ていたときは、貝を採ってそのままたき火の中で焼いて食べたりしてました。
ウミネコ?発見!
と言うか周りにいっぱいいるのですが・・・。
祖母の家で少しゆっくりして、いざ帰宅!
もともとは祖母の家に来たとき恒例の、
八戸市にある「八食センター」と言うところで、
お土産を買って帰るつもりでしたが、
叔母を送って津軽方面へ行くことになったので、
今回は八食センター行は取りやめに。
途中の野辺地?あたりのコンビニ。
この辺は周りの雪がすごく残っていました!
結果として普段はなかなか遠くて会うことが出来ない叔母とも長く話も出来たし、
私の母親も妹である叔母とはめったに会うことが出来ないので、
八食センターに行くよりもより有意義な時間が作れてよかったです^^!
叔母の家に着き、叔父にも挨拶をしたかったのですが、
体調を崩しているので、突然行くことになって気を遣わせてしまうと申し訳ないので、
あいさつも出来ずに帰ってきてしまったことだけが心残りです。
近いうちにまた必ず行きます!
叔母の家の近くから写した岩木山。
雄大な景色で圧倒されました!
そのまますぐに東北道にのって、
岩手山SAへ。
こっちの山も大きいですね~!
SAでは写真を撮ってる方がたくさんいました^^
帰りは岩手山SAで給油をして、
自宅までノンストップでした。
いつ行っても良くしてくれる伯父や伯母、
親族のみなさん。本当にありがとうございました!
今回もとても良い旅になりました!
今度は3泊位でゆっくり行きたいですね~^^
長々とした投稿になってしまいましたが、
こんな2日間でした!
皆さんもお墓参りなど行ってますか?
恥ずかしながらこの年になって思う様になりましたが、
ご先祖様や親族は自分のルーツです。
これからも大切にしたいですね^^