着々と納車進行中!
今年の仕事も残すところあと1週間足らずとなりましたね~
と言っても
サンベルズはまだ仕事納めの日を決めていないので、
いつまで営業するかまだ未定です・・・。
陸運局の最終日の28日で終わりにするか、
29日までにするか、はたまた30日まで営業するか・・・
でも部品も入らなくなるので、
28日以降は出来ることが無いんですけどね~^^;
納車の予定次第と言うことで現在は未定です・・・。
年明けは4日から営業の予定です!
そんな感じで、

日頃からとてもお世話になっている、
同業の車屋さんから頼まれた、
モトコンポの整備も終わり、
無事に納車終了!
そして、

パワーウィンドウの動きが悪いとの事で、
お預かりしていたお車も、本日部品が入ってきたので、
無事交換が終わりました!

向かって左が新品の部品ですが、
右の物と比べると、丸い凹み部分がかなり摩耗して
形が変形してしまっていますね~

こちらがレギュレター
球っころが上の画像の丸い球のくぼみにはまり込んで、
ガラスを上げたり下げたりするのですが、
球っころも摩耗して小さくなっています。
交換後はスムーズに動くようになりました^^

そして、同時に頼まれていました、
水温が上がらない症状ですが、
サーモスタットと呼ばれる部品の交換をしました。
通常はこの状態で弁が閉じていないといけないのですが、
閉じきっていないですよね?

水温によって水の流れと止めたり、
流したりするための部品なので、
常に弁が開きっぱなしだと、
水温が上がりづらく、上がっても走行すると下がってきてしまう
と言った症状になります。
ちなみに閉じた状態で動かなくなると、
オーバーヒートを起こしますのでご注意を!

ちなみに向かって左が新品です。
しっかり弁が閉じていますね~。

交換後は冷却水を入れて、
エア抜きを行って終了です!
今日はこれから、
故障してしまったバイクの引き上げに行くので、
今日も午前様かな~?
« 今年もあと少しですね~ | エンジンオイルには注意しましょう! »