2月が始まりました!
トップページ
> 2月が始まりました!
2月が始まりました!
2019年02月01日(金)7:23 PM
今日から2月が始まりました!
心配していた雪も、春日部の方は大したことなかったみたいで、
私が出勤する時間帯は、すでに道路も乾いていました^^
お店に来てみると雪が降った痕跡が・・・。
夜中の12時頃に外を見た時には雪になっていましたが、
大したことにならなくて良かったです~(>_<)
さて突然話が飛びますが、
納車整備中のお車
微妙にベルトの音がすると思っていたので、
点検してみると、
亀裂が入ってました。
この状態ではもうだめなので交換ですね~。
これがもっとひどくなると、ベルトが切れます。
これは俗にいうファンベルトと呼ばれるベルトで、
実際に今はラジエター内の冷却水を冷やすファンは、
電動になっているので、ベルトで回している訳ではないのですが、
昔からの呼び名でファンベルトと言われています。
これが切れるとどうなるのか。
車によっても
一本のベルトで全てを動かしていたり、
2本で役割を分けていたり、
3本だったりと
違ったりするので、
一概にはいませんが、
基本は発電しなくなり、エンジンが止まったり、
ウォーターポンプと呼ばれるエンジン内の冷却水を循環させるための、
ポンプが動かなくなるので、
オーバーヒートしたりしてしまいます。
たまに街中でベルトが鳴く音をしながら走っている車がありますが、
ベルトが切れると立ち往生してしまいますので、
気になる音が出たら是非点検をして下さい!
そんな感じで今月もどうぞよろしくお願い致します!
« あっという間に1月も終わり・・・ | えっ!?今更? »