お盆休みの思い出~その二~
青森から帰ってきた翌日は、仲間でツーリング!
朝の集合AM5時。
3台のはずが一台来ない・・・
寝坊により一時間遅れでの出発・・・^^;
今回は長野へ行こうということで、
圏央道の幸手ICから乗っていざGO!
途中休憩しながらめがね橋到着!
特にどこ行ってとか目的もなく、
ホテルが当日取れたら泊まろうとか、
そんなノリの旅です・・・^^;
軽井沢を超えたところのコンビニにて・・・
奥に見えるのが浅間山です^^
この間噴火したところ!?と思って店員さんに聞いたら、
「噴火したのは群馬側です」との事でした^^
ほとんどの人が写真撮ってたので、みんな噴火した場所だと思ってたんでしょうね~^^
そしてやっと長野市に入りました!
しかし長野って涼しい所だとばっかり思っていましたが、
着いたらめっちゃ暑い!
(この後地元の方に聞いたところ、長野って涼しいイメージあるみたいですけど、
凄い暑いですよ・・・との事でした)
とりあえずの目的は松代象山地下壕!
何カ所かにあるのですが、入れるところは一か所だけでした。
でもすごい!たった9ヶ月でここまで作り上げたとは・・・。
行く価値はあると思います!
色々とお話を聞かせてくれた地元住民の方ありがとうございました!
その後は皆神山へ!
山の上にある神社へ参拝へ行ってきました^^
この皆神山は人工のピラミッドと言う都市伝説?もあるようですね~
そして昼食はお蕎麦!長野と言えばお蕎麦でしょう!
ここでは今夜の宿をお探し!
ひたすらホテルへ電話をしてくれたA君ありがとう!
ひたすらかけまくって何とか一か所予約を取れました!
ここからまた日帰りで帰るのも辛いからね~(T_T)
宿は松本市でとったので、
長野市から松本市へ大移動!
途中の道の駅?です!
この時点で結構疲労が・・・^^;
無事に何のトラブルもなくホテル到着!
夜は地元居酒屋さんで3人で酒盛り!
翌日松本城へ!
松本来たらいかない訳にはいかないでしょう!
むか~し元旦早々A君となぜか松本城来たなぁ~なんて思い出しました^^
でもこの時は前日の深酒でみんなヘロヘロ・・・^^;
何とか元気を振り絞ってビーナスラインルートで帰路へ!
ビーナスライン途中の茶屋?みたいな所。
凄い涼しい~^^
店員さんに聞いたところ、
以前夏場で朝5度の時があったとか・・・。
ヤバっ!
ビーナスライン入ってからずーっと曇ったり雨降ったりでしたが、
途中やっと晴れ間が見えて、きれいな景色を拝めました!
一人が翌日から仕事だったので、早めに帰る予定だったので、
後はひたすら走って帰路へ!
途中渋滞なんかもありましたが、
意外とスムーズでいいツーリングが出来ました!
一緒に行ってくれたみんなありがとうございました!
すでにお仕事をされている方もいらっしゃると思いますが、
まだお休み中で旅先にいる方もいらっしゃると思いますので、
お帰りは気を付けて帰ってきてください!
« お盆休みの思い出~その一~ | NEWマシンに新装備^^ »