休日出勤^^
こんにちわ^^
今日はご成約頂いた車両の車検に行くため休日出勤です^^
今日はすっきり晴れましたね~
夜はまた雨が降る予定みたいですが・・・。
そして朝一で陸運局へ行ったらガラガラでした^^
車検をさっさとすまして、
時間がある時に免許証の更新を!
と思って春日部警察署へ・・・
着いたら丁度講習が始まったばかりとの事で、
30分待ち・・・と言ってもその間に視力検査やら写真やらとやっていたら、
そんなに待つことなく講習の始まり~~^^
優良講習者なので30分で終了~~^^
埼玉県民は違反をしていたりすると鴻巣市まで行かなくてはいけないので、
春日部からは結構遠い・・・(>_<)
一日がかりになります。
次の5年も違反ゼロ!事故ゼロ!で安全運転を心がけます!
今回講習が始まるまで待っている間に、
免許所返納の方が数人いらっしゃいました。
前回更新に行ったときは気にしていなかったからなのか、
たまたまそういった場面に遭遇しなかったからなのか、
返納に来ている方はお見かけしなかったような気がしますが、
時代でしょうかね~。
まぁ確かに道路を走行していると、「んっ!?」
と言うような運転をされている方も見かけることがあるので、
免許証の返納も良い判断かと思いますが、
住んでいる場所によっては車が必要な地域もあるので、
難しい問題ですよね~。
自分なんかは、まだ車全盛期の時代の人間で、
免許証を取得してからこれまで車がない生活がなく、
これまで毎日車を乗っていたので、
生活から車がなくなる事が考えられませんが、
これからの時代、考えていかなくてはいけない問題なんでしょうね。
今話題のあおり運転も含めて、
今に始まったような問題ではないとは思いますが、
時代的にクローズアップされるようになったのでしょうか。
車は凶器になる!
今に始まった事ではなく、
当たり前の事ですが運転をする以上は常に心がけて運転したいですね!
また自転車の運転マナーに関する事も講習で取り上げていましたが、
車は凶器になる!先ほど述べたばっかりですが、
歩行者や自転車をひいてしまっても正直、車に乗っている方は無傷です。
(社会的制裁や、罰はありますが。)
痛い思いをするのは歩行者や自転車の方々です。
これだけ車が多く走っている世の中ですから、
自分の身は自分で守る!
位の気持ちで外を出歩くときは用心!の気持ちが必要かと思います。
信号が青になったからと言って周りを良く見ないで横断し始めるのも、
正直論外かと思います。
もちろん信号無視をして走ってくる車が当然悪いのですが、
相手が悪くても事故になった時に痛い思いをするのは当然自分です。
車と喧嘩しても生身の人間は普通勝てないですからね~。
良い悪いの問題ではなく自分の身は自分で守る!
そのくらいの用心さを持っていてもいいのかもしれません。
お互いがお互いを気遣って、
こうしたらどうなるかと言うことをきちんと想像できれば
事故も減っていくのだとは思いますが、
まぁそれは理想論でしょう・・・。
自分も出来ないし・・・^^;
今回免許所の更新と言うことで、
講習を受けてきたので、こんな話題を書いてみました^^
免許証の更新もスムーズに終わって、
ちょっと寄り道^^
いつもお世話になっている動物病院さんに、
うちのワンコたちのフィラリアの薬をもらいに行ってきました^^
今年はこれが最後の薬です。
犬のいないご家庭は関係ない話ですが、
昔は錠剤で薬の時だけちょっといいご飯に混ぜて、
なんとか食べさせてあげていたのですが、
(気が付くと上手に薬だけ吐き出すのです・・・)
今はこの薬、ジャーキー見たいな感じになっていて、
おやつの様に喜んで食べてます^^
お店に帰ってきてみると、
ご近所さんからオイル交換のご依頼が^^
終わったらきちんとオイル漏れをしないかチェックチェック!
特にフィルター部分はきちんとチェックした方が良いですね^^
こんな感じで今日もグダグダな内容の投稿でしたが、
(しかも無駄に長い・・・すみません(T_T))
一通り終わったのでご飯でも買って帰ります!