明日は雪!?
毎日毎日本当に寒いですね~(T_T)
洗車の辛い季節がやってまいりました!
って感じです。
新しく入庫していた車両の洗車をしていたのですが、
あまりの寒さに避難してきてしまいました・・・^^;
内装部品を外して水洗い~~^^
当店で扱っている車両の多くは10年落ち以上経過した車両ばかり!
基本的には蓄積した埃や汚れが溜まってますので、
入庫時は結構気合を入れて洗車をする事が多いのです!
中には、ものすご~く最初からきれいな状態の物もあります。
最近で言えばこちら
まぁ趣味性の強いお車ですから、
前に乗られていた方が大切にしていたのは
当然うかがえるのですが、
内外装ともにとってもきれいでした!
おかげさまでとても洗車がとっても楽チンでした^^;
手を抜い訳ではないですよ(;^ω^)
そんなこんなで今日は閉店時間までの間、
ブログ更新と言うことにして、
暖かい事務所で休憩しております・・・^^;
さてさてそんな先ほどネットニュースにて、
「あおり運転罰則強化!一発免取り!」
みたいな感じのニュースを見かけました!
今年はあおり運転、高齢者の交通事故が結構話題になりましたね~。
あまり車業界にとっては良い話題ではないのですが、
これだけ世間で騒いでいるにもかかわらず、
未だに悪質なあおり運転がなくならないどころか、
日々あらたなニュースで賑わっていることが不思議でならないですね~。
実質的には減っているんですかね?
たまに車で走行中に車間距離をイラつきを感じるほど詰めてくる車がいますが、
ニュース観てないのでしょうか?
飲酒運転も同じですね。
まぁ被害者側も相手を怒らせてしまうような運転であればそれもそれで問題ではありますが。
道路はあくまでも自分だけではなく、
見ず知らずの他人様も利用しているので、
協調性を持った運転も当然必要でしょう。
車を運転しているときって意外と色々と考えながら走るものですよね、
周りとの距離感だったり、相手を刺激しないように(びっくりさせないとか)
まぁ当然ですが通常の人間社会と同じ気配りが運転中も必要と言うことですよね
当然運転しているのは人間な訳ですので^^
必ずそんな中でも逸脱する人もいるはずなので、
そういった車には近づかない事が一番です!
万が一挑発ととられてしまうような行為を行ってしまえば当然大きく自分に返ってきますし。
普段生活をしていて危険そうな人にはあえて近づかないですよね?
同じことだと思います。
車は本来便利なだけでなく、楽しい乗り物です!
ちょこっとしたことでイライラせずにゆったりとした気分で運転しましょう!
(もちろん自分にも言い聞かせてますよ^^;)
そんな感じで罰則強化が気になる方はニュースを見て下さい!
(これこそまさに手抜き・・・^^;)
明日は関東地方、しかも平野部でも雪の恐れ!
なんてニュースもやっていたましたし、
かなり冷え込むようですので、
お車の運手や体調管理には
お互い気を付けましょう^^!