レガシィ BP5 クラッチ交換
トップページ
> レガシィ BP5 クラッチ交換
レガシィ BP5 クラッチ交換
2020年03月04日(水)9:45 AM
早いもので今年もすでに3月に突入!
今年は年明け早々個人的にとてもショックな出来事があって、
1月2月は呆けた状態でしたので、
ご成約いただいた車の納車や、
修理、車検のご依頼いただいたもの以外は、
ほぼ何もやっておりませんでした^^;
ほぼ毎日ボーっとしているだけ・・・(T_T)
これじゃあいかん!
と言うことで、肩慣らしにマイカーのレガシィのクラッチ交換をしました!
昨年7月から乗り始めたレガシィですが、
当初からクラッチがやたら重くて、
クラッチを交換するのも面倒なので、
そのまま乗っていましたが、
いい機会だからやってしまおう!
と言うことで作業開始!
レリーズベアリングは予想通りダメダメでした^^;
これじゃあね~って感じですね・・・^^;
クラッチが滑っていた訳ではないので、
クラッチディスク自体は問題なさそうでしたが、
当然交換です。
レリーズベアリング、クラッチディスク、クラッチカバー、パイロットベアリング、クランクシール(リア側)は、
ここまで分解すると当然交換!
その他細々とした部品を交換して、
あれだけ重くなった状態で乗っていた訳ですから、
レリーズとマスターもインナーパーツを交換しておきました^^
フライホイールをどうしようか迷ったのですが、
なにせ部品代金がお高い!!!
見た目的にも問題なさそうだったので、
これはそのままにしておきました^^
交換後は全く別のフィーリング!!!
当然ですが・・・^^;
自分の車じゃないみたい^^
まぁその他ちょこちょことやりたいところはありますが、
追々ですね~^^
« 早くも2月に突入! | 今日は暖かいですね~ »