毎日暑い日が・・・
毎日暑い日が続きますね~(T_T)
暑いよりも寒い方がまだましな私・・・
かなり暑さで参っております・・・(>_<)
皆さんは体調崩されていたりしていませんか?
今日も全国的にものすごい暑さになるようですので、
しっかり水分補給をしてなんとか乗り切りましょう!
お盆休み前に何とか大きい作業が済んでほっとしているサンベルズですが、
ダイハツのKFエンジンです。
オイル消費をするものが多い様で、
こちらもそうでした・・・。
凄いことになってますね~(>_<)
3段あるうちの一番下の波状のリングがオイルリングと言って、
オイルを掻き落とす役割の物なのですが、
これがカーボンやら何やらで固着して、
広がらずにドバドバオイルが燃焼室に入っていってしまうという症状が多いようです。
今回のお車はオイル交換後2千kmオイルが持ちません・・・。
走行距離9万km程度でそんなのはっきり言って欠陥以外の何物でもないと思うのですが・・・
ネットで見ていると、どうやらもっと走行距離が少なくても発生しているお車もあるようです。
まぁそれまでのメンテナンスの状態によっても変わってくるので、
一概には何とも言えないのですが・・・。
しこしこと掃除して、ヘッド周りも綺麗になりました^^
新しいピストンとピストンリングを組んで作業終了!
ちなみにうちは修理屋さんじゃないので、
このような修理は基本お受けしていませんのであしからず^^;
何かの参考にして下さいね^^
これからも暑い日が続きますし、
明日からはお盆の休みに入る方も多くなると思いますので、
お車の運転、熱中症には気を付けてください!
当店も明日からは夏季休業に入りますので、
どうぞよろしくお願い致します!