今年もmotoGP!
今年もmotoGP日本グランプリのチケット発売日がやってきました!
と言っても6月6日発売日なのですでに過ぎていますが・・・
日本グランプリ観戦、初めて見に行ったのが、キャメルホンダで玉田誠選手がもてぎ優勝した年なので、
2004年になるのでしょうか、そこから毎年行き始めてから今年で11年目!毎年行っております!
2004年のもてぎは、玉田選手が優勝、3位にカワサキの中野選手が入るなど、
日本人選手が活躍した、初めて見に行ったmotoGPとして最高のレースでした!
そして今年も・・・
じゃじゃーん!
チケット買いました!
昨年は無くなってしまっていたテラス席・・・復活致しました!
毎年土、日で行くので、
予選日の土曜日は、あちこちいろいろな場所で観ながら、
決勝はスタンドで落ち着いてみるのが恒例となっております^^
昨年の無敵のホンダから打って変わって、
ヤマハ勢が頑張っており、白熱したレースを毎レース繰り広げております!
何と言ってもやはりスズキ復活が今年の目玉ではないでしょうか!
復帰初年度から大活躍のスズキ、さすが日本メーカーだなーなんて思っちゃいます^^
これはあくまでも私素人の個人的見解ですが、
正直撤退前のスズキのライダーは、ケビンシュワンツ引退後、
他メーカーと比べカリスマ的に速いライダーに恵まれ無かった印象がありました。(スズキファンの皆様ごめんなさいm(__)m)
ジョン・ホプキンスなど好きなライダーはいましたが・・・
ジョン・ホプキンス選手にはちなみにサインももらっちゃいました^^
バウティスタ選手がスズキに入ったときは、
これで上位も目指せる!なんて喜んだ時もありました・・・がその後すぐに撤退・・・
今年は復帰初年度から、アレイシ・エスパルガロ選手、そして何と言ってもマーベリック・ビニャーレス選手!
期待の選手が2人もスズキに入って、しかも初戦から大活躍中です!
今年のもてぎは今からとても楽しみです!
正直チケットは自由席でも十分以上に楽しめると思います。
興味のある方は是非motoGP日本グランプリへGO!
まだまだチケット発売中です!
観戦に行く方は、テレビ放送の録画も忘れずに^^