オイル交換の重要性
トップページ
> オイル交換の重要性
オイル交換の重要性
2015年06月23日(火)3:26 PM
先日当店にてタービン交換をしたワゴンRのオイル交換です。
オイル交換を怠っていたため、
シリンダーブロックからタービンへオイルを送るパイプが詰まってしまって、
オイルが回らなくなり、タービンのシャフトベアリングが焼き付いて、
壊れてしまっていました。タービンガッタガタでした(T_T)
ヘッドカバーを開けたカム周りもかなり汚れていました^^;
エンジン内部もかなり汚れていると思われますので、
さすがに一回程度のオイル交換ではきれいになりませんので、
今回は通常よりも早めのオイル交換にやってきました^^
フィルターも交換します!
オイル交換の重要性は、車に限らず当然エンジンで走らせているオートバイにも言えます。
安いオイルでも早めに交換すれば大丈夫!
と、まことしやかに囁かれていることを耳にしますが、
実際安いオイル(ものにもよりますが)を利用していますと、
スラッジや、ワニスなどエンジンに悪影響を及ぼす物質がたまりやすいので、
個人的にはそれなりのオイルを使用していた方がエンジンに対しては良いと思います。
オイル交換を怠った事が原因を思われる、
壊れてしまったエンジンを過去に見てきましたので、
定期的なオイル交換をお勧めします^^